あっけなーい最期
2002年2月11日私大の受験、終わりました。
2校受けたんですねー。
結果はまだわからないんですけど。
実は(?)私大の一つが本命でした。
んで、今日本命大学の受験で・・・・。
なんか
「1年何やってきたのかなあ・・・?」
って感じ?(笑)←笑えません。
あーあ、でもね、本当そんな感じだったんです。
数学の時間に思いっきり吐きそうになって、頭がフラフラして、全然解けなくて。
母に話したら、父も二次試験の時に集中しすぎてそうなったらしーんですけどねー。
あ、父は受かったそうです。(強)
でも、本当、「ああ、こんなもんか」って感じ。
終わってみるとそんな感じ。
まあ、もう何を言っても結果は変わりません。
ここから先は『神様の出番』なんですよ。
だから私は『神様』に結果は任せて
私は国立大学受験の為の準備をしましょう。(^_^)
さっきまで小論対策やってたんですけどねー。
すごい楽です。(涙)
いやー、やっぱ文書くほうが楽ですー。
先生、わかってらっしゃる。(笑)
でももし本命ダメで、他の大学に行くことになったら、その大学卒業してからでもまた『薬剤師』目指したい。
医療系の資格を取れる大学しか受けてないから
やりたくないコトをする大学にいくわけじゃないけど
やっぱり私は今は『薬剤師』になりたくって
だからねー、まだ終わりじゃないんですよー。
だからねー、落ち込んでる暇なんてないのです。
落ち込むなら前を向いてた方が全然いいし?
ま、どこの大学に入ろうと自分の気持ち次第ってやつですよね。
諦めたくなかったら諦めなければいい。
どこの大学に入っても浪人することになっても、笑ってその場所で次を目指しながら頑張りますよ!
だって高校だってそうやってきたんだしね。
高校も実は本命落ちて、第二希望だったんですー。
でも全然後悔しなかったし、してないです。
誰のせいでもないことだからね。
今は国立大に向かって小論頑張ります!(>_<)
2校受けたんですねー。
結果はまだわからないんですけど。
実は(?)私大の一つが本命でした。
んで、今日本命大学の受験で・・・・。
なんか
「1年何やってきたのかなあ・・・?」
って感じ?(笑)←笑えません。
あーあ、でもね、本当そんな感じだったんです。
数学の時間に思いっきり吐きそうになって、頭がフラフラして、全然解けなくて。
母に話したら、父も二次試験の時に集中しすぎてそうなったらしーんですけどねー。
あ、父は受かったそうです。(強)
でも、本当、「ああ、こんなもんか」って感じ。
終わってみるとそんな感じ。
まあ、もう何を言っても結果は変わりません。
ここから先は『神様の出番』なんですよ。
だから私は『神様』に結果は任せて
私は国立大学受験の為の準備をしましょう。(^_^)
さっきまで小論対策やってたんですけどねー。
すごい楽です。(涙)
いやー、やっぱ文書くほうが楽ですー。
先生、わかってらっしゃる。(笑)
でももし本命ダメで、他の大学に行くことになったら、その大学卒業してからでもまた『薬剤師』目指したい。
医療系の資格を取れる大学しか受けてないから
やりたくないコトをする大学にいくわけじゃないけど
やっぱり私は今は『薬剤師』になりたくって
だからねー、まだ終わりじゃないんですよー。
だからねー、落ち込んでる暇なんてないのです。
落ち込むなら前を向いてた方が全然いいし?
ま、どこの大学に入ろうと自分の気持ち次第ってやつですよね。
諦めたくなかったら諦めなければいい。
どこの大学に入っても浪人することになっても、笑ってその場所で次を目指しながら頑張りますよ!
だって高校だってそうやってきたんだしね。
高校も実は本命落ちて、第二希望だったんですー。
でも全然後悔しなかったし、してないです。
誰のせいでもないことだからね。
今は国立大に向かって小論頑張ります!(>_<)
もう少しって解ってるけど・・・・
2002年2月6日もー、化学をこんなに憎いと思ったことないです。
もー、学校もないから先生にも聞けないし。
あーっ、やだやだ!!
もうこの赤本投げ飛ばしたい。(泣)
なんでだろー?
なんでできないんだー?
ちゃんと今まで頑張って勉強してきたのに。(?)
なんでできないー??
あーもお・・・・・。
あ、今日の試験。
なんか簡単だったような気がします。
国語は難しかったんだけど。。。。
まあ、もうやるだけやったんで神頼みで・・・。
本命まで後少しなのに・・・・。
こんなに化学ができなくなるとは思っても見なかった。
ってかもーどうにでもなれ?(笑)
なるよーにしかなりませんね、もう。
諦めないぞー・・・・まだ。
(・・・諦めてる?)
もー、学校もないから先生にも聞けないし。
あーっ、やだやだ!!
もうこの赤本投げ飛ばしたい。(泣)
なんでだろー?
なんでできないんだー?
ちゃんと今まで頑張って勉強してきたのに。(?)
なんでできないー??
あーもお・・・・・。
あ、今日の試験。
なんか簡単だったような気がします。
国語は難しかったんだけど。。。。
まあ、もうやるだけやったんで神頼みで・・・。
本命まで後少しなのに・・・・。
こんなに化学ができなくなるとは思っても見なかった。
ってかもーどうにでもなれ?(笑)
なるよーにしかなりませんね、もう。
諦めないぞー・・・・まだ。
(・・・諦めてる?)
だるーい・・・・・
2002年2月5日本当なんかダルイです。
もー明日受験なんだけどなー。(笑)
はうあ〜〜、机に向かいたくないのです。(^_^;)
ダメダメぢゃん・・・・。
もういい加減ストレスが溜まってきたご様子。
あんまりそゆの溜まらない方なんだけどね。
学校ないから、発散する場所がないんでしょう。
学校で友達と話してるだけでストレス発散になるからね。
親にプレッシャーをかけられてるワケでもなくて(高校受験の時はかけられまくりだったんですけどねー。(^_^;)でも今は「あと一年やった方が綺結は案外伸びるんじゃない?」とな・・・・浪人は極力避けたいですけども。)
別に『これがストレスの原因!!』ってのもないはずなのに、なんか無気力。
本当に明日受験を控えてる人間ですか!?って感じです。(笑)
あーうー皆に会いたいよー。(泣)
いつもみたく馬鹿騒ぎ(?)してから、出陣したい。
センターの時もいつもみたいに馬鹿やって(しかも先生と)気分盛り上げてましたもん。
一人で受験って好きじゃない。(笑)
今日は一日ゆったり過ごそうかなー。
ストレスの原因の一つに生理が・・・・。(汗)
さっきから妙にお腹痛くってサイアクだし。
もー、どうにでもなれって?(泣笑)
はうあー、誰か助けてー。
まあ、本命大学に続くよう頑張りますので。
さっさと受験終わらせましょう!
もー明日受験なんだけどなー。(笑)
はうあ〜〜、机に向かいたくないのです。(^_^;)
ダメダメぢゃん・・・・。
もういい加減ストレスが溜まってきたご様子。
あんまりそゆの溜まらない方なんだけどね。
学校ないから、発散する場所がないんでしょう。
学校で友達と話してるだけでストレス発散になるからね。
親にプレッシャーをかけられてるワケでもなくて(高校受験の時はかけられまくりだったんですけどねー。(^_^;)でも今は「あと一年やった方が綺結は案外伸びるんじゃない?」とな・・・・浪人は極力避けたいですけども。)
別に『これがストレスの原因!!』ってのもないはずなのに、なんか無気力。
本当に明日受験を控えてる人間ですか!?って感じです。(笑)
あーうー皆に会いたいよー。(泣)
いつもみたく馬鹿騒ぎ(?)してから、出陣したい。
センターの時もいつもみたいに馬鹿やって(しかも先生と)気分盛り上げてましたもん。
一人で受験って好きじゃない。(笑)
今日は一日ゆったり過ごそうかなー。
ストレスの原因の一つに生理が・・・・。(汗)
さっきから妙にお腹痛くってサイアクだし。
もー、どうにでもなれって?(泣笑)
はうあー、誰か助けてー。
まあ、本命大学に続くよう頑張りますので。
さっさと受験終わらせましょう!
もう少し
2002年2月1日小論文を提出するのを忘れてブルーです・・・
あー、もう。
明日から学校休みになっちゃうのにーーっ。
先生に提出できなくなっちゃったじゃんかーっ。
ごめんよー、先生ー。(涙)
いつから学校だっけー?
あー・・・・・・・もうヤダ。
とりあえず私大が終わらないと小論にもとりかかれません。
私大、受かるといーな。
頑張ろう・・・・。
あー、もう。
明日から学校休みになっちゃうのにーーっ。
先生に提出できなくなっちゃったじゃんかーっ。
ごめんよー、先生ー。(涙)
いつから学校だっけー?
あー・・・・・・・もうヤダ。
とりあえず私大が終わらないと小論にもとりかかれません。
私大、受かるといーな。
頑張ろう・・・・。
良かったぁぁ〜・・・・
2002年1月25日センターの結果が帰って来ました。
で、今日N先生と今後のことを話し合って
国立をどこ受けるかを決めてきました。
でも受けられるトコがあって一安心。
うんっ。
あとはN先生の言葉を信じて
やるしかないね
あと2ヶ月ちょっとだけだから
今までの成果を出せるように
で、今日N先生と今後のことを話し合って
国立をどこ受けるかを決めてきました。
でも受けられるトコがあって一安心。
うんっ。
あとはN先生の言葉を信じて
やるしかないね
あと2ヶ月ちょっとだけだから
今までの成果を出せるように
淋しいというよりも・・・・
2002年1月23日『切ない周期』がまたまたやってまいりました。
最近ふと
私は私自身も誰も愛していないんじゃないか?
って思うのです。
「自分自身を愛してあげなきゃ、誰のことも愛せないし、自分自身を許してあげなきゃ、誰のことも許せない」
って言われて・・・・・
そうなのかなあ?
「愛してる」の言葉が重く感じるのは何故だろう?
「そのうちそういわれても重く感じない人が出てくるよ」
って言われても私はそれを不思議に思うだけ。
私が私を愛することができたら、私も誰かを愛することができるのかな?
後輩に冗談で「愛してますよっv」って言われた時
冗談だってわかってるのに
耐えがたい嫌悪感に襲われたことがありました
『そういう私が誰かを愛すること、できる?』
私の中に何があるんだろう・・・・・
どうして好きな人に言われた言葉を拒否するの?
「愛してる」がでた瞬間
好きな人はただの重たい人になってしまう
私は誰かを好きになることができるのでしょうか?
最近ふと
私は私自身も誰も愛していないんじゃないか?
って思うのです。
「自分自身を愛してあげなきゃ、誰のことも愛せないし、自分自身を許してあげなきゃ、誰のことも許せない」
って言われて・・・・・
そうなのかなあ?
「愛してる」の言葉が重く感じるのは何故だろう?
「そのうちそういわれても重く感じない人が出てくるよ」
って言われても私はそれを不思議に思うだけ。
私が私を愛することができたら、私も誰かを愛することができるのかな?
後輩に冗談で「愛してますよっv」って言われた時
冗談だってわかってるのに
耐えがたい嫌悪感に襲われたことがありました
『そういう私が誰かを愛すること、できる?』
私の中に何があるんだろう・・・・・
どうして好きな人に言われた言葉を拒否するの?
「愛してる」がでた瞬間
好きな人はただの重たい人になってしまう
私は誰かを好きになることができるのでしょうか?
非通知でかけるの卑怯だと思う
2002年1月14日睡眠不足をこの3連休で解消しようと思って、早く寝たら非通知電話で邪魔されました。(怒)
いっつもいっつも同じヤツ。
私、声を聞き分けるの苦手だから知合いかどうかなんて分からないけど?
でも毎回同じヤツだってのは分かります。
「もしもし?もしもし?」
ってうるさいんですよね・・・・。(怒)
一回「はい?」って言ったら放送禁止用語みたいなコトを言ってくれちゃいました、ヤツめ。
むなしくならないのかなあ。
知らない女の子に電話までして・・・・。
周りにいる人捕まえてよ・・・・もう。
しかも、朝早くか夜遅くなんですよね。
いい加減にしてくれないかなー。
もしこれで知ってる人だったらとりあえず指差して笑ってみようと思います。(呆)
ありえないと思うケドね・・・・・。
早く携帯変えたい・・・・(涙)
とりあえずゆっくり寝させてください。
いっつもいっつも同じヤツ。
私、声を聞き分けるの苦手だから知合いかどうかなんて分からないけど?
でも毎回同じヤツだってのは分かります。
「もしもし?もしもし?」
ってうるさいんですよね・・・・。(怒)
一回「はい?」って言ったら放送禁止用語みたいなコトを言ってくれちゃいました、ヤツめ。
むなしくならないのかなあ。
知らない女の子に電話までして・・・・。
周りにいる人捕まえてよ・・・・もう。
しかも、朝早くか夜遅くなんですよね。
いい加減にしてくれないかなー。
もしこれで知ってる人だったらとりあえず指差して笑ってみようと思います。(呆)
ありえないと思うケドね・・・・・。
早く携帯変えたい・・・・(涙)
とりあえずゆっくり寝させてください。
あのねぇ・・・・?
2002年1月12日もー、もー。(謎)
ホットイテクレナイの?
もう住む世界違うんだってば。
こっちの事情理解してなんて言わない。
受験生を選んだのは私だし。
でも1年前に「さよなら」したじゃん。
ちゃんと言ったじゃん!
なんで?
なんでメール送ってくるの?
そしてなんで返事を期待するの?
あーうっ!
ソユトコ、私にはわかんない。
なんで簡単に親友を裏切れるの・・・・・?
ホットイテクレナイの?
もう住む世界違うんだってば。
こっちの事情理解してなんて言わない。
受験生を選んだのは私だし。
でも1年前に「さよなら」したじゃん。
ちゃんと言ったじゃん!
なんで?
なんでメール送ってくるの?
そしてなんで返事を期待するの?
あーうっ!
ソユトコ、私にはわかんない。
なんで簡単に親友を裏切れるの・・・・・?
コメントをみる |

弱っ
2002年1月9日自分の弱さが気になるこの頃。
自分の受験のことですら親に頼らなきゃいけない。
本当は
埼玉の私大を受けるのが怖くなってたりしてた。
というか・・・・
一人で行くのが怖い〜〜・・・・。
夏に一人で東京に行った時は、余裕だったのに。
埼玉は行ったことがない〜〜・・・♪
ちょっと心配だったんですけどね
何故か母親も来るってさ。(笑)
友達の家に行くらしいよ。。。。
でもねー・・・・
もう私も18歳なのに、自立どころの話じゃない。
一人で受験しに行くのが怖いなんて。
バカみたいだと思う。
もうあと2年で成人なのになあ。
こんなんでやってけるんでしょーかね?(泣笑)
とりあえずセンター頑張ろう・・・・。
自分の受験のことですら親に頼らなきゃいけない。
本当は
埼玉の私大を受けるのが怖くなってたりしてた。
というか・・・・
一人で行くのが怖い〜〜・・・・。
夏に一人で東京に行った時は、余裕だったのに。
埼玉は行ったことがない〜〜・・・♪
ちょっと心配だったんですけどね
何故か母親も来るってさ。(笑)
友達の家に行くらしいよ。。。。
でもねー・・・・
もう私も18歳なのに、自立どころの話じゃない。
一人で受験しに行くのが怖いなんて。
バカみたいだと思う。
もうあと2年で成人なのになあ。
こんなんでやってけるんでしょーかね?(泣笑)
とりあえずセンター頑張ろう・・・・。
貧血・・・・
2002年1月6日ダメです、ふらふらです。
昨日から冬期講習が始まりました。
大好きなN先生に会えて嬉しいですv
でも朝からグロッキーなお話をしてくださいました。
・・・人体解剖の話。
「こんな話、朝からするもんじゃないけどー。」
といいながらも楽しそうでしたね。
私は大丈夫だけど、私の友達がそういう話ダメなんですね。
去年の修学旅行で長崎の原爆記念館に行った時にその時の担任にすごーい心配されてて。
語り部さんの話もいつでも抜け出せるようにドアのまん前。
理解のある担任先生なので、良かったです。
一回そういう話で倒れちゃったことあるんだもん。
なので心配でした・・・・。
あ、大丈夫だって言ってましたけど。
やっぱり私の高校の一番の思い出は修学旅行だな。
本当楽しかったですもん。
もう一回行こうーと親友と決めてたりもします。
・・・話は変わって。
貧血なんです〜・・・・。
すごいふらふらするんです・・・・。
もう、なにこれ!?ってくらい。
どうにかなりませんかね・・・・・?
明日は何もないので休んでます。(へぅ)
あ、そだ。
受験の時のホテルの予約しなきゃなんだ・・・・。
あう〜・・・・。
ってか絶対遅いと思うのは私だけ?<予約
取れると・・・いいな・・・・。(涙)
昨日から冬期講習が始まりました。
大好きなN先生に会えて嬉しいですv
でも朝からグロッキーなお話をしてくださいました。
・・・人体解剖の話。
「こんな話、朝からするもんじゃないけどー。」
といいながらも楽しそうでしたね。
私は大丈夫だけど、私の友達がそういう話ダメなんですね。
去年の修学旅行で長崎の原爆記念館に行った時にその時の担任にすごーい心配されてて。
語り部さんの話もいつでも抜け出せるようにドアのまん前。
理解のある担任先生なので、良かったです。
一回そういう話で倒れちゃったことあるんだもん。
なので心配でした・・・・。
あ、大丈夫だって言ってましたけど。
やっぱり私の高校の一番の思い出は修学旅行だな。
本当楽しかったですもん。
もう一回行こうーと親友と決めてたりもします。
・・・話は変わって。
貧血なんです〜・・・・。
すごいふらふらするんです・・・・。
もう、なにこれ!?ってくらい。
どうにかなりませんかね・・・・・?
明日は何もないので休んでます。(へぅ)
あ、そだ。
受験の時のホテルの予約しなきゃなんだ・・・・。
あう〜・・・・。
ってか絶対遅いと思うのは私だけ?<予約
取れると・・・いいな・・・・。(涙)
夢判断
2002年1月3日今日と昨日と夢見がいいですvv
言うと叶わないっていうから言えないけど。(笑)
ただ恋愛に関係してる夢でした。
今年こそは恋愛から逃げないようにしなきゃ。
ようやく去年の恋から立ち直れたような気がする。
はー。。。。
私って結構夢判断とかするほうなんですね。(笑)
楽しいんですよ、アレ。
私は結果はあんまり気にしない(っていうか忘れちゃう)からかも知れないけど。
解釈の仕方が面白いです。
夢判断以外にもおまじないとか見てるのは好き。
実際にやるのは面倒なのでしないです。(汗)
・・・すぐ忘れちゃうんだもん、結果。
お気楽だって証拠かな?
ただ一回だけ有名な人に運勢見てもらいたいです。
どのくらい当たるのかな〜っ?
運命なんて自分次第なんでしょうけどね。
でも一回だけやってもらいたいですね。
二度はいいです。(笑)
信じてるっていうか『神秘的』だとは思う。
でも心から信じてはないかなあ・・・。
結果が良いと嬉しいし、悪いと忘れちゃうもん。
やっぱり自分次第だね!
とかいいつつ母からもらった『魔よけ』のネックレスをしてみてる私。(笑)
お母さん、私の性格わかってるね。
身につけるものは信じちゃう性質なのです♪
言うと叶わないっていうから言えないけど。(笑)
ただ恋愛に関係してる夢でした。
今年こそは恋愛から逃げないようにしなきゃ。
ようやく去年の恋から立ち直れたような気がする。
はー。。。。
私って結構夢判断とかするほうなんですね。(笑)
楽しいんですよ、アレ。
私は結果はあんまり気にしない(っていうか忘れちゃう)からかも知れないけど。
解釈の仕方が面白いです。
夢判断以外にもおまじないとか見てるのは好き。
実際にやるのは面倒なのでしないです。(汗)
・・・すぐ忘れちゃうんだもん、結果。
お気楽だって証拠かな?
ただ一回だけ有名な人に運勢見てもらいたいです。
どのくらい当たるのかな〜っ?
運命なんて自分次第なんでしょうけどね。
でも一回だけやってもらいたいですね。
二度はいいです。(笑)
信じてるっていうか『神秘的』だとは思う。
でも心から信じてはないかなあ・・・。
結果が良いと嬉しいし、悪いと忘れちゃうもん。
やっぱり自分次第だね!
とかいいつつ母からもらった『魔よけ』のネックレスをしてみてる私。(笑)
お母さん、私の性格わかってるね。
身につけるものは信じちゃう性質なのです♪
ようやく・・・・・
2002年1月2日ようやくようやく大学への光が少しずつ見えはじめてきたような気がします。
トライアル試験を行いました。
結果、今までで一番いい!!!
あ〜・・・・ようやく?
でも志望大学にはまだまだだろうな・・・。
せめて得意な国語が入っててくれればな・・・。
想うコトはたくさんあるけど自分で決めた道だからやるっきゃないのです。
数2をもっとやらなきゃだわ・・・・。
そうそう、私が何やりたいかって書いてないんですよね?
『薬学部』に行きたいんです。
幼稚園の頃からずっと決めてきたこと。
「医療の道に進みたい」っていう夢。
高校3年生になって『薬学』を目指すことを決めました。
でも今は『看護』も視野に入れてるんですねー。
本当にやりたいことはね
『人を直接救う』こと
だから『看護婦』になって前線で戦いたいっていう気持ちもあるんです。
それでも『薬学』を目指そうとしたのはよりプロフェッショナルな仕事だから。
比べられるものでもないと想うんだけど・・・・。
でもやっぱり憧れなんです、『薬剤師』って。
もしね、看護しか受からなかったら看護に行くよ。
そしたら生死の境目で戦いたい。
私の友人が言ってました。
『人が人の命を救えるなんてすごいことだ』って。
私もそう思う。
医療につく人間が全てそう想ってるわけじゃない。
でも私はそう思ってる。
だから大学に行こうって思った。
うん、だから行く為に勉強してるの。
『自分の為』に頑張ろう。
トライアル試験を行いました。
結果、今までで一番いい!!!
あ〜・・・・ようやく?
でも志望大学にはまだまだだろうな・・・。
せめて得意な国語が入っててくれればな・・・。
想うコトはたくさんあるけど自分で決めた道だからやるっきゃないのです。
数2をもっとやらなきゃだわ・・・・。
そうそう、私が何やりたいかって書いてないんですよね?
『薬学部』に行きたいんです。
幼稚園の頃からずっと決めてきたこと。
「医療の道に進みたい」っていう夢。
高校3年生になって『薬学』を目指すことを決めました。
でも今は『看護』も視野に入れてるんですねー。
本当にやりたいことはね
『人を直接救う』こと
だから『看護婦』になって前線で戦いたいっていう気持ちもあるんです。
それでも『薬学』を目指そうとしたのはよりプロフェッショナルな仕事だから。
比べられるものでもないと想うんだけど・・・・。
でもやっぱり憧れなんです、『薬剤師』って。
もしね、看護しか受からなかったら看護に行くよ。
そしたら生死の境目で戦いたい。
私の友人が言ってました。
『人が人の命を救えるなんてすごいことだ』って。
私もそう思う。
医療につく人間が全てそう想ってるわけじゃない。
でも私はそう思ってる。
だから大学に行こうって思った。
うん、だから行く為に勉強してるの。
『自分の為』に頑張ろう。
明けましておめでとうです
2002年1月1日明けましておめでとーです!
今年もよろしくお願いしますです。
さっそく夜中の1時半すぎに初詣に行ってきました。
神頼みですっ!(^o^)丿
おみくじは『中吉』でした。
まあまあ・・・だよね???
んで、絵馬に願い事書いて。
甘酒飲んで林檎飴かって(笑)クレープ食べて帰って来ましたよん。
子供ですか?私・・・・・。
で、帰ったのが4時でした。
弟はさすがに眠そうでしたね。(笑)
一睡して目覚めたのが12時。
元旦早々、頭が痛い!
偏頭痛なり・・・・・・・・・・。
寝正月となりました。(泣)
今年も良い年でありますよーに。
来年の今頃はイタリアに居れますように。
皆さんも頑張っていきましょーね!
今年もよろしくお願いしますです。
さっそく夜中の1時半すぎに初詣に行ってきました。
神頼みですっ!(^o^)丿
おみくじは『中吉』でした。
まあまあ・・・だよね???
んで、絵馬に願い事書いて。
甘酒飲んで林檎飴かって(笑)クレープ食べて帰って来ましたよん。
子供ですか?私・・・・・。
で、帰ったのが4時でした。
弟はさすがに眠そうでしたね。(笑)
一睡して目覚めたのが12時。
元旦早々、頭が痛い!
偏頭痛なり・・・・・・・・・・。
寝正月となりました。(泣)
今年も良い年でありますよーに。
来年の今頃はイタリアに居れますように。
皆さんも頑張っていきましょーね!
トロ〜〜♪
2001年12月31日今年もあと1時間ちょいですね。
はや〜・・・・・・。
今日はのほほーんとすごしてました。
ゆっくり〜♪
あ、そうそう
『ポケットステーション』って知ってます?
弟がやってるんですけど。
『トロ』っていう猫を飼えるんですね。
その『トロ』がめっちゃ可愛いんですっ!(>_<)v
私も飼いたくて(笑)『ポケステ』探したんだけど、なかなかないもんなんですね・・・。
・・・・トロ〜〜。(;−;)
というわけで、『ポケステ』情報ください。(笑)
なんでないんでしょうね???
だって、『トロ』って人気あるって聞いたのに。
むう・・・・・・。
変な年越しですね?(笑)
でもこういう平凡なのが好きなんです♪
ってなわけで、今年も初詣行ってきますでーす。
夜中にいくのが好きなんですv
楽しいですよー♪
一度お試しあれですv
神頼みしなきゃねー。(笑)
来年も良いとしになりますよーにv
はや〜・・・・・・。
今日はのほほーんとすごしてました。
ゆっくり〜♪
あ、そうそう
『ポケットステーション』って知ってます?
弟がやってるんですけど。
『トロ』っていう猫を飼えるんですね。
その『トロ』がめっちゃ可愛いんですっ!(>_<)v
私も飼いたくて(笑)『ポケステ』探したんだけど、なかなかないもんなんですね・・・。
・・・・トロ〜〜。(;−;)
というわけで、『ポケステ』情報ください。(笑)
なんでないんでしょうね???
だって、『トロ』って人気あるって聞いたのに。
むう・・・・・・。
変な年越しですね?(笑)
でもこういう平凡なのが好きなんです♪
ってなわけで、今年も初詣行ってきますでーす。
夜中にいくのが好きなんですv
楽しいですよー♪
一度お試しあれですv
神頼みしなきゃねー。(笑)
来年も良いとしになりますよーにv
忘年会〜♪
2001年12月30日毎年恒例忘年会、やってきましたー♪
メンバーはずっと同じで、うちを含めて4家族。
いつも通りうるさかったです、親達が・・・(汗)
でもね、私は好きなんですよー♪
なんてたって『お兄ちゃん』に会えるからさっ!
あ、『お兄ちゃん』は本当の兄ではないです。
本当の兄はいるけど、この『お兄ちゃん』は仲良しの家族の方の息子なんですね。
で、子供あわせて5人いるんです。
一番仲良しなのがその『お兄ちゃん』で。
もう23歳なんですけどねー。
小さい頃から一番なついてたと思う・・・・。
だからオバサンたちは私がその『お兄ちゃん』のことを好きだと勘違いしてらっしゃって。(笑)
私がなつくのは、一番面倒見がよいからです。
優しいし、笑顔が可愛いし、童顔だし。(笑)
他のお兄ちゃんたちも優しいんだけどね。
んで、一年ぶりに会ってきました。
カラオケもしてきました!(>_<)♪
スッキリです。
あ、カラオケ行った時に学校の友達に会って。
『ど・・・どういう関係だよ?』
って聞かれました。
どういう関係っていうんだろう?
「近所のお兄ちゃん?」って言ったら「ちょっと違くない?」って言われたし・・・。
たぶん『腐れ縁』ってやつだね。(笑)
まあ、これからもよろしくって感じです。(謎)
メンバーはずっと同じで、うちを含めて4家族。
いつも通りうるさかったです、親達が・・・(汗)
でもね、私は好きなんですよー♪
なんてたって『お兄ちゃん』に会えるからさっ!
あ、『お兄ちゃん』は本当の兄ではないです。
本当の兄はいるけど、この『お兄ちゃん』は仲良しの家族の方の息子なんですね。
で、子供あわせて5人いるんです。
一番仲良しなのがその『お兄ちゃん』で。
もう23歳なんですけどねー。
小さい頃から一番なついてたと思う・・・・。
だからオバサンたちは私がその『お兄ちゃん』のことを好きだと勘違いしてらっしゃって。(笑)
私がなつくのは、一番面倒見がよいからです。
優しいし、笑顔が可愛いし、童顔だし。(笑)
他のお兄ちゃんたちも優しいんだけどね。
んで、一年ぶりに会ってきました。
カラオケもしてきました!(>_<)♪
スッキリです。
あ、カラオケ行った時に学校の友達に会って。
『ど・・・どういう関係だよ?』
って聞かれました。
どういう関係っていうんだろう?
「近所のお兄ちゃん?」って言ったら「ちょっと違くない?」って言われたし・・・。
たぶん『腐れ縁』ってやつだね。(笑)
まあ、これからもよろしくって感じです。(謎)
自分の為に
2001年12月29日今年もあと3日になりましたね。
今年はとっても早かったです。
でも今年は楽しかったですよ♪
『受験生』って辛いってイメージあるんですかね?
私はやってて楽しいんだけどなあ・・・・。
確かに、遊べないし、プレッシャーはあるけど
でも自分のやりたいことやる為だから楽しいです。
受験するって決めたのは私自身だしね。
やっぱり自分の決めたことはやらなきゃです。
途中で挫折するかもしれない。
自分には合ってないかもしれない。
・・・なーんていう不安材料は全ての物事にあるし
それに負けてちゃ何もできないと思うし
せめて自分でやると決めたことぐらいは納得いくくらいやりたいです。
それには嫌なコトも楽しんでやるくらいじゃなきゃですよー♪
と思います。
世の中にはね、たくさん辛いことあるから。
それに対して乗り越えられるくらいのモノを身に付けておいたほうがいいよね。
今年はとっても早かったです。
でも今年は楽しかったですよ♪
『受験生』って辛いってイメージあるんですかね?
私はやってて楽しいんだけどなあ・・・・。
確かに、遊べないし、プレッシャーはあるけど
でも自分のやりたいことやる為だから楽しいです。
受験するって決めたのは私自身だしね。
やっぱり自分の決めたことはやらなきゃです。
途中で挫折するかもしれない。
自分には合ってないかもしれない。
・・・なーんていう不安材料は全ての物事にあるし
それに負けてちゃ何もできないと思うし
せめて自分でやると決めたことぐらいは納得いくくらいやりたいです。
それには嫌なコトも楽しんでやるくらいじゃなきゃですよー♪
と思います。
世の中にはね、たくさん辛いことあるから。
それに対して乗り越えられるくらいのモノを身に付けておいたほうがいいよね。
価値観
2001年12月26日うーん、ちょっと気分悪いです。(-_-メ)
最近よく
『あなたは〜〜〜だからバカなんだ。』
っていう言葉を聞きます。
この場所でもね。
・・・・・・なにそれ?
自分の意見をちゃんと言うのは必要。
でも相手の意見を否定する権利は誰にもないはず。
あまりにも自分勝手すぎる言葉。
生きてる場所も違えば、価値観も違う。
その異なった価値観を受け止めるのが『人間』
自分が理解できない人は『馬鹿』なんですか?
確かに理解できない人ってたくさんいる。
でもそれはただ私と価値観が違うだけ。
こんな場所だから、簡単に言えるのかも知れない。
でもそれはちょっとね・・・・・。
その人たちは私から見たら『バカ』になるのかな?
汚い言葉ですね。
***********************
と、真面目な話はここまでーっ。
今日は予備校に行ってきました!
仲良しの先輩に会えてちょっと嬉しい♪
勉強も頑張らなきゃです。
最近よく
『あなたは〜〜〜だからバカなんだ。』
っていう言葉を聞きます。
この場所でもね。
・・・・・・なにそれ?
自分の意見をちゃんと言うのは必要。
でも相手の意見を否定する権利は誰にもないはず。
あまりにも自分勝手すぎる言葉。
生きてる場所も違えば、価値観も違う。
その異なった価値観を受け止めるのが『人間』
自分が理解できない人は『馬鹿』なんですか?
確かに理解できない人ってたくさんいる。
でもそれはただ私と価値観が違うだけ。
こんな場所だから、簡単に言えるのかも知れない。
でもそれはちょっとね・・・・・。
その人たちは私から見たら『バカ』になるのかな?
汚い言葉ですね。
***********************
と、真面目な話はここまでーっ。
今日は予備校に行ってきました!
仲良しの先輩に会えてちょっと嬉しい♪
勉強も頑張らなきゃです。
クリスマス・イヴですね♪
2001年12月24日もう12月も終わりに近づいてきましたね。
今日は普通どうりに学校で講習受けてきました。
で、帰りに親友ちゃんを彼氏のトコロまで送り届けて・・・・
かなり遠回りまでして送って。。。
その後、車と接触事故起こしちゃいましたよ。
ケガはしなかったですけどね。
なんか相手が前を見てなかったそうで・・・。
優しい方だったので本当安心。
ついてないな〜・・・って家に帰ったら
でっかいダンボールが届いてたんですね。
『なんだろー?』って観たら兄貴からで。
中には私の胸ぐらいまであるのとちょっと小さな
≪テディベア≫
が入ってました。
クリスマスと誕生日プレゼントって送ってくれたらしくって。
感激ですーーっ!!(>_<)vvv
だって本当にでっかくて!
フワフワしてて!
持って運ぶと前が見えない!
もーっ、可愛いーーっ!
お兄ちゃん!ありがとーっ!大好きよーっ!
値段も凄かったらしいです。(汗)
1万以上したらしいです・・・・そりゃあんなにでかかったらねえ・・・・・。
大切にしますね!
『やるから、勉強頑張れよ!』
って言われました。
頑張るよ〜〜っ!
初めてお兄ちゃんからプレゼントもらいました。
やるね、お兄ちゃん!
これからうちでささやかなパーテイです。
HAPPY MERRY CHRISTMAS ☆
今日は普通どうりに学校で講習受けてきました。
で、帰りに親友ちゃんを彼氏のトコロまで送り届けて・・・・
かなり遠回りまでして送って。。。
その後、車と接触事故起こしちゃいましたよ。
ケガはしなかったですけどね。
なんか相手が前を見てなかったそうで・・・。
優しい方だったので本当安心。
ついてないな〜・・・って家に帰ったら
でっかいダンボールが届いてたんですね。
『なんだろー?』って観たら兄貴からで。
中には私の胸ぐらいまであるのとちょっと小さな
≪テディベア≫
が入ってました。
クリスマスと誕生日プレゼントって送ってくれたらしくって。
感激ですーーっ!!(>_<)vvv
だって本当にでっかくて!
フワフワしてて!
持って運ぶと前が見えない!
もーっ、可愛いーーっ!
お兄ちゃん!ありがとーっ!大好きよーっ!
値段も凄かったらしいです。(汗)
1万以上したらしいです・・・・そりゃあんなにでかかったらねえ・・・・・。
大切にしますね!
『やるから、勉強頑張れよ!』
って言われました。
頑張るよ〜〜っ!
初めてお兄ちゃんからプレゼントもらいました。
やるね、お兄ちゃん!
これからうちでささやかなパーテイです。
HAPPY MERRY CHRISTMAS ☆
コメントをみる |

しまったーっ。(・・;)
2001年12月21日やっちゃいましたああ〜・・・・・(涙)
今日、学校のクリスマス礼拝で『きよしこの夜』の伴奏をさせていただきました。
・・・・・間違っちゃった。(てへv)
いや、あの、2日前に急に決められたんですヨ。
で、練習もあまりできずに本番へ・・・・
あー・・・歌いづらかったでしょう・・・・。
ピアノに3年間触らないとこうなるわけです。(涙)
幼稚園から中3までやってたんですけどね。
・・・・・・自信なくしたわ・・・・。
でも終わっちゃったことだし!(開き直り)
仕方ないよ!うん!(^o^;;)
私にやらせた宗教主任が悪い!(笑)
でも校長先生が
『ご苦労様。いい想い出になったでしょう?』
って言ってくれました。
いい想い出になったかは知りませんが。。。
でも3年間のクリスマス礼拝で一番心には残りましたね。(苦笑)
でももう学校も終わりなんですね。
早かったなぁ・・・・・・。
高校3年間なんてあっという間。
でも18年間の中で一番楽しかった時期でした。
本当に。
中学生の時は高校なんて行きたくなかったんだけど行ってよかったって思えます。
ととと、その前に卒業してから行くところ見つけないとね。^^;
明日から冬休みだから、必死になってやらねば!
今日、学校のクリスマス礼拝で『きよしこの夜』の伴奏をさせていただきました。
・・・・・間違っちゃった。(てへv)
いや、あの、2日前に急に決められたんですヨ。
で、練習もあまりできずに本番へ・・・・
あー・・・歌いづらかったでしょう・・・・。
ピアノに3年間触らないとこうなるわけです。(涙)
幼稚園から中3までやってたんですけどね。
・・・・・・自信なくしたわ・・・・。
でも終わっちゃったことだし!(開き直り)
仕方ないよ!うん!(^o^;;)
私にやらせた宗教主任が悪い!(笑)
でも校長先生が
『ご苦労様。いい想い出になったでしょう?』
って言ってくれました。
いい想い出になったかは知りませんが。。。
でも3年間のクリスマス礼拝で一番心には残りましたね。(苦笑)
でももう学校も終わりなんですね。
早かったなぁ・・・・・・。
高校3年間なんてあっという間。
でも18年間の中で一番楽しかった時期でした。
本当に。
中学生の時は高校なんて行きたくなかったんだけど行ってよかったって思えます。
ととと、その前に卒業してから行くところ見つけないとね。^^;
明日から冬休みだから、必死になってやらねば!
HAPPYBIRTHDAY
2001年12月18日綺結も今日12月18日で18歳になりました。
早かった・・・・です、とてつもなく。
今までにないスピードで1年過ぎました。
っていっても自分の中の感覚だけなんですけど。
でもよく18年間生きてきたなって思います。
私が『死』というものを初めて意識したのは小学校3年生ぐらいの頃。
・・・・もっと前から考えていたのかな?
その頃私は『両親』が大嫌いでした。
すごい厳しく、誰と友達になるかまで制限されて。
『家』にいるのが大嫌いでした。
それが中学3年生の時まで続きました。
毎日毎日、ただ『死』だけを考えてたような気がします、あの頃は。
でも今思えば、違う。
笑ってた、ちゃんと。
私は笑えてた、心から。
確かに『死』は今より身近な存在でした。
でも
ちゃんと私は親の『愛情』も受け取ってたんです。
生まれた時からずっと。
それに気づいたのは、高校生になってからで。
親が言ってました。
『中学生までは大人になるための土台だから、厳しくてもきちんとさせるのが親の仕事なのよ』
今は家族全員がとても大切な存在です。
かけがえのない人たちです。
今、私はちゃんと笑って生活してる。
この毎日がとても大切なものだから。
家族がいて
友達がいて
それで私は充分幸せ。
18年目の『私』はどうゆう生き方をするのかな?
19年目の『私』が誇れるように生きて欲しい。
18年間生きていて
色々なことがあって
創られてきた『私』を大切にして欲しい。
楽しいことばかりじゃないけど
それでも些細なことが幸せと感じられるような
そういう人でありますように
『生きていること』はきっとそういうことでしょう
早かった・・・・です、とてつもなく。
今までにないスピードで1年過ぎました。
っていっても自分の中の感覚だけなんですけど。
でもよく18年間生きてきたなって思います。
私が『死』というものを初めて意識したのは小学校3年生ぐらいの頃。
・・・・もっと前から考えていたのかな?
その頃私は『両親』が大嫌いでした。
すごい厳しく、誰と友達になるかまで制限されて。
『家』にいるのが大嫌いでした。
それが中学3年生の時まで続きました。
毎日毎日、ただ『死』だけを考えてたような気がします、あの頃は。
でも今思えば、違う。
笑ってた、ちゃんと。
私は笑えてた、心から。
確かに『死』は今より身近な存在でした。
でも
ちゃんと私は親の『愛情』も受け取ってたんです。
生まれた時からずっと。
それに気づいたのは、高校生になってからで。
親が言ってました。
『中学生までは大人になるための土台だから、厳しくてもきちんとさせるのが親の仕事なのよ』
今は家族全員がとても大切な存在です。
かけがえのない人たちです。
今、私はちゃんと笑って生活してる。
この毎日がとても大切なものだから。
家族がいて
友達がいて
それで私は充分幸せ。
18年目の『私』はどうゆう生き方をするのかな?
19年目の『私』が誇れるように生きて欲しい。
18年間生きていて
色々なことがあって
創られてきた『私』を大切にして欲しい。
楽しいことばかりじゃないけど
それでも些細なことが幸せと感じられるような
そういう人でありますように
『生きていること』はきっとそういうことでしょう
コメントをみる |
