日本初決勝トーナメント進出!!!
2002年6月14日良かったねー、日本!
観てましたよー、バッチシ。
日本国民の一人としてお祝い申し上げますv
でもスミマセン。
白状します。
燃えてなかったです。(殺)
すみません、すみません。
なんかねー、もうイタリア一色なんで。
AZZURRIをAZZURIって書いてカンナバーロにメール送っちゃった馬鹿ですが・・。(オイ)
ごめんよ、拙いイタリア語で。。。
ってかもうそんなレベルじゃないイタリア語のメールを送ってしまった・・・。(アワワ)
今日も予備校前にスポーツ新聞を初めて購入。
何故って?
地下鉄で隣のおじ様が読んでたんですね?
で、その読んでた新聞に
『アレックスに抱きついて笑ってるカンナバーロ』
がデカデカとっっっ!!!
速攻で購入決定。(本気)
なんなんでしょーね、あの笑顔。
もうあの笑顔を見るだけでこっちも晴れやかv
あの笑顔には癒し効果が抜群にあるハズ!!
ってかあります。(断言)
本当『ナポリの太陽』って言われるのがよく分かりますようvv
アレックスもすごい喜んでて!
当たり前です。
王子の控えじゃないってこと見せ付けたし!
イタリアを導いたんだもん。
王子も途中からベンチだったけど、安心したご様子ー♪♪
王子は記者会見で
『負けないよ、大丈夫』
って言ってたのが私はとっても嬉しかった。
もう全員のこと褒め称えたいです!
なんかもう誇りです!(何)
早くイタリアの試合観たいなーvv
カンナバーロ出れないけど。(涙)
イタリアらしくないサッカーとか巷では言われてるご様子ですね。
確かに、全然タイミングは合わないし、中盤のボール回しが早すぎてFWが追いつけてないシーンもあったし。
確かにサッカーとしては不安はあります。
でもW杯でやるってことは選手にとっては、とても大変なことなんですよね。
知らない国に1ヶ月以上も滞在することが、負担になるってのは分かります。
体調だって崩れるだろうしね。
DF陣に関しても『甘い』とか言われてるけど。
でも!!
ネスタもマルディー二も不調のなか、よくやったと私は褒めたいですね。
ネスタなんて痛み止め打ちですよ??
なのにめっちゃ頑張ってましたよ!!
私なんか絶対耐えられないと思うし。
私はサッカーに対してどうのこうの言うつもりはまったくないです。
私は解説者じゃないし、どうのこうの言えるくらいお偉いサンじゃないから。
ただ、イタリアのカルッチョに魅せられたただのファンです。
だから温かく見守ってあげたいと思ってます。
それでこそFANですYoー♪
なんか・・・タイトル全然関係ない!(笑)
あ、とりあえず日本オメデトウ!
観てましたよー、バッチシ。
日本国民の一人としてお祝い申し上げますv
でもスミマセン。
白状します。
燃えてなかったです。(殺)
すみません、すみません。
なんかねー、もうイタリア一色なんで。
AZZURRIをAZZURIって書いてカンナバーロにメール送っちゃった馬鹿ですが・・。(オイ)
ごめんよ、拙いイタリア語で。。。
ってかもうそんなレベルじゃないイタリア語のメールを送ってしまった・・・。(アワワ)
今日も予備校前にスポーツ新聞を初めて購入。
何故って?
地下鉄で隣のおじ様が読んでたんですね?
で、その読んでた新聞に
『アレックスに抱きついて笑ってるカンナバーロ』
がデカデカとっっっ!!!
速攻で購入決定。(本気)
なんなんでしょーね、あの笑顔。
もうあの笑顔を見るだけでこっちも晴れやかv
あの笑顔には癒し効果が抜群にあるハズ!!
ってかあります。(断言)
本当『ナポリの太陽』って言われるのがよく分かりますようvv
アレックスもすごい喜んでて!
当たり前です。
王子の控えじゃないってこと見せ付けたし!
イタリアを導いたんだもん。
王子も途中からベンチだったけど、安心したご様子ー♪♪
王子は記者会見で
『負けないよ、大丈夫』
って言ってたのが私はとっても嬉しかった。
もう全員のこと褒め称えたいです!
なんかもう誇りです!(何)
早くイタリアの試合観たいなーvv
カンナバーロ出れないけど。(涙)
イタリアらしくないサッカーとか巷では言われてるご様子ですね。
確かに、全然タイミングは合わないし、中盤のボール回しが早すぎてFWが追いつけてないシーンもあったし。
確かにサッカーとしては不安はあります。
でもW杯でやるってことは選手にとっては、とても大変なことなんですよね。
知らない国に1ヶ月以上も滞在することが、負担になるってのは分かります。
体調だって崩れるだろうしね。
DF陣に関しても『甘い』とか言われてるけど。
でも!!
ネスタもマルディー二も不調のなか、よくやったと私は褒めたいですね。
ネスタなんて痛み止め打ちですよ??
なのにめっちゃ頑張ってましたよ!!
私なんか絶対耐えられないと思うし。
私はサッカーに対してどうのこうの言うつもりはまったくないです。
私は解説者じゃないし、どうのこうの言えるくらいお偉いサンじゃないから。
ただ、イタリアのカルッチョに魅せられたただのファンです。
だから温かく見守ってあげたいと思ってます。
それでこそFANですYoー♪
なんか・・・タイトル全然関係ない!(笑)
あ、とりあえず日本オメデトウ!
コメント